一覧
中・九行→
十月廿五日、正助五十回忌なれば、是を人々に知らせ、志あらん人は祥月ならずとも、日永くあたゝかなる弥生、卯月にも、 一◆[◆は、火へんに主](ちう)一枝(し)の手向(たむけ)あらまほしと、勧(すゝむ)ることしかり。
七十八歳
法眼普山述
文化三次丙寅正月
右
此一篇を読にありがたくて、板行にして弘めむと思ふものから、推移軒に彫刻せしめるものならし
少々翁印施