![]() |
ヴォルフガング=アダム=ラオテルバハ(1618年-1678年)は、ヴュルテンベルクの中心であったテュービンゲン大学の教授であった。その代表作品が『理論=実務集成』全3巻である。かれは、この書物で、『ユースティーニアーヌス学説類集』の編別にしたがいつつ、それぞれの論点について、当時の論文で基準とされた一定の配列にもとづいて、論述している。当時の学説および実務を網羅的に紹介している。とくに、各裁判機関からの依頼を承けて、テュービンゲン大学法学部が出した鑑定意見をよく利用している。 福岡大学図書館所蔵本は、テュービンゲンの書肆ヨハン=ゲオルグ=コッタ(1631年-1692年)その他によって、1690年に出版されている。コッタ家は、その後、ドイツにおける有数の出版社となり、現代にいたった。 |
Copyright(C) 2006 Fukuoka University Library. All Rights Reserved.
|