福岡大学図書館ヨーロッパ法コレクション
法学の源流をたずねて-すべての法はローマ法に通ず-
  トップページ資料と解説年表出版地・出版年ギャラリー参考文献
第6部 近代国家における法典編纂  
 
No.38
『オーストリア一般民法典』初版本


Austria -- Allgemeines bürgerliches Gesetzbuch für die gesammten deutschen Erbländer der Oesterreichischen Monarchie.
Wien : K.K. Hof- und Staatsdruckerey, 1811.
3 v. in 1(110, 395, 56, clxxvi p.) ; 22 cm.
所蔵情報(OPAC)別ウィンドウで開きます
 
前へ
第6部目次へ
次へ
標題紙
画像をクリックすると拡大表示します
   オーストリアでは、マリア=テレジア以来、法典編纂がおこなわれてきた。この地にあって、最終的な民事法典を起草したのが、フランツ=フォン=ツァイラー(1751年-1828年)であった。かれもまた、若い時代には、ローマ法研究に従事した。オーストリア法との異同を指摘しつつ、ハイネッキウス(1681年-1741年)の『ユースティーニアーヌス法学提要要義』に関する注釈書(ただし未完)を残している。
 ツァイラーが起草した『オーストリア一般民法典』は純粋に民事実体法を対象とする。規定は簡潔で明快である。オーストリアでは、この民法典は、なお現行法典である。
 現行日本民法典の起草者もまた、『オーストリア一般民法典』を参照している。
 


Copyright(C) 2006 Fukuoka University Library. All Rights Reserved.