利用できるサービス

資料の閲覧・複写(コピー)
貸出・返却
予約・取寄せ
視聴覚資料の利用
貴重書の利用
レファレンス・サービス
ILL(文献複写・貸借)サービス
図書購入依頼
他大学図書館利用紹介状申込
国立国会図書館 図書館向けデジタル化資料送信サービス

資料の閲覧・複写(コピー)

書架の資料は、閲覧室内で自由に閲覧できます。閲覧室内で利用した資料は書架に戻さず、所定の返却台に置いてください。
図書館の資料は教育・研究・調査目的に限り、複写が可能です(有料)。著作権の範囲内でご利用ください。複写の際は備え付けの「文献複写申込書」に必要事項を記入し、カウンターに提出してください。館内で複写できるのは図書館の資料に限ります。複写料金はモノクロは1枚10円、カラーは1枚50円です。

貸出・返却

貸出

各学部の分室では、借りたい資料に学生証、職員証を添えカウンターで貸出手続きを行ってください。
中央図書館では、自動貸出機で手続きをしてください。自動貸出機で手続きできない資料はカウンターに申し出てください。

  • 蔵書検索(OPAC)で所在が「中央自動書庫」と表示された資料は、中央図書館、及び各学部の分室のパソコンから「出庫可能」ボタンをクリックし、表示された「受付番号」を「自動書庫受付番号票」に記入のうえ、中央図書館2階総合カウンターへ提出してください。
  • 蔵書検索(OPAC)で所在が「中央大型本庫1」「中央大型本庫2」「中央マイクロ保管庫」「中央2F総合カウンター」「中央読書支援室201」「中央読書支援室202」と表示された資料は、2階総合カウンターで手続してください。
  • 閲覧室資料の付属資料(CD等)を借りる際には、カウンターに申し出てください。
  • マイクロ資料・CD-ROM/DVD-ROMの利用についてはこちらをご確認ください。

貸出冊数と期間

  冊数 期間
学部学生 15冊 1ヶ月
大学院生 50冊 1ヶ月(中央図書館閲覧室資料)
1年(中央図書館自動書庫資料及び分室資料)

※長期休業中は長期貸出を行います。詳細は掲示や図書館ウェブサイト等でお知らせします。
※医学部分館の貸出冊数と期間については医学部分館ウェブサイトでご確認ください。
※借りている資料の貸出期間を延長したい場合は、「貸出・予約・取寄せ状況照会(MyLibrary)」から延長することができます。予約が入っている場合は延長できません。

貸出禁止資料

以下の資料の館外貸出はできません。館内でご利用ください。

  • 貴重書
  • 禁帯出図書
  • 雑誌
  • 新聞
  • 視聴覚資料
  • マイクロ資料
  • 学位論文
  • 特に指定した資料

返却

借りた資料は、必ず返却期限日までに返却してください。中央図書館・医学部分館・各学部の分室のどのカウンターでも返却することができます。
返却期限内に資料を返却しない場合は、期限を超えた日数分だけ貸出を停止します。

予約・取寄せ

借りたい資料が貸出中の時は、予約することができます。
また、中央図書館・医学部分館・各学部の分室間で借りたい資料の取寄せができます。
蔵書検索(OPAC)の「予約・取寄」ボタンから、お申込みください。
なお、受取はすべてのカウンターを指定できます。

視聴覚資料の利用

視聴覚資料は館内のみの利用となります。なお、図書館所蔵のものに限り視聴可能です。

中央図書館

2階AVコーナーに資料を配架しています。利用には学生証、職員証が必要です。
利用したい時は自由に資料を取り出し、AVブースで視聴してください。学生証、職員証をブースの読み取り機に差し込むことで電源が入り、外すことで電源が切れます。利用した資料は返却台に置いてください。

分室

資料と学生証、職員証をカウンターにお持ちください。手続き後、室内のAVブースで視聴してください。
利用した資料はカウンターに返却してください。

貴重書の利用

18世紀以前の洋書、和書、漢籍等の貴重書を所蔵しています。閲覧するには事前の申請が必要です。
詳細は「利用案内」の「施設案内(各室の利用)」をご確認ください。

貴重書閲覧室

また、コレクション資料の一部をデジタル化、公開しています。図書館ウェブサイトで閲覧可能です。

コレクション・個人文庫紹介

レファレンス・サービス

レファレンス・サービスとは、利用の際に生じるいろいろな疑問について、利用者の相談に応じサポートするサービスのことです。お気軽に図書館スタッフ、もしくは中央図書館に配置されたライブラリー・アシスタント(LA)にお尋ねください。図書館ウェブサイトのASKサービスでも受け付けています。

ILL(文献複写・貸借)サービス

必要としている資料を福岡大学図書館で所蔵していない場合は、国内外から複写物や現物の取寄せをオンラインで申し込むことができます。
また、中央図書館・医学部分館・各学部の分室間で複写物の取寄せも可能です。
ILL(文献複写・貸借)サービスは有料です。

ILLサービス利用の手引き(PDF8枚:1.4MB)
ILL(文献複写・貸借)依頼(MyLibrary)

図書購入依頼

図書館に所蔵していない資料をオンラインで購入依頼することができます。
原則、図書館に所蔵している資料は購入しませんので、申し込む前に必ず蔵書検索(OPAC)で確認してください。雑誌の購入依頼はできません。

専任講師以上の教育職員

「MyLibrary」の「教員図書購入依頼」からお申込みください。

「教員図書購入依頼」(MyLibrary)

学生・その他職員の方

「MyLibrary」の「学生図書購入リクエスト」からお申込みください。

「学生図書購入リクエスト」(MyLibrary)

他大学図書館利用紹介状申込

他大学の図書館へ直接行って資料を利用する際に紹介状が必要な場合があります。
訪問する大学の図書館利用については事前にウェブサイト等をご確認ください。
紹介状発行をご希望の場合は、利用する資料を特定し、その資料を福岡大学図書館で所蔵していないことを蔵書検索(OPAC)で確認してください。
訪問希望日(期間)を必ず明記してください。
紹介状は即日発行ができませんので、必ず紹介状受取希望日の1週間前までにお申込みください。
紹介状の受取りは中央図書館2階総合カウンターで行ってください。

他大学図書館利用紹介状申込

国立国会図書館 図書館向けデジタル化資料送信サービス

国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、インターネット公開されておらず、絶版等の理由で入手が困難な資料について中央図書館で閲覧・複写(印刷)ができます。

利用対象者

  • 福岡大学の学部学生、大学院生、職員
    学生証・職員証が必要です。

閲覧・複写

  • 中央図書館2階総合カウンターに設置している専用PC(1台)で、図書館スタッフによるログイン操作の後、閲覧利用することができます。
  • 複写を希望する場合は、図書館スタッフに申し出てください。
    複写(出力)料金はモノクロ1枚10円、カラー1枚50円です。
    両替はお受けできませんので、予め硬貨のご用意をお願い致します。

利用時間

  • 平日(月曜~金曜) 9:00 - 17:00
    ※土曜・日曜・祝日は利用できません。

利用上の注意

  • 国立国会図書館デジタルコレクション」において「送信サービスで閲覧可能」と表示されている資料が対象です。
  • デジタル画像のダウンロードや保存、カメラ等での撮影はできません。

個人向けデジタル化資料送信サービス

個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)は、国立国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難なものを、インターネットを通じてご自身の端末(パソコン、タブレット)等でご利用いただけるサービスです。
詳細については以下のリンクをご覧ください。

個人向けデジタル化資料送信サービス

  • 中央図書館では引き続き閲覧及び複写のサービスを行っています。
    複写を希望される場合は、以下の申請書の太枠内に記入の上、中央図書館2階総合カウンターへ提出するか、お問い合わせ先のメールアドレスへFU_boxを利用してメールで送信してください。引き渡しの準備が出来次第ご連絡します。

 国立国会図書館デジタル化資料閲覧・複写申込書(各種申請書)

 

図書館を利用するには
よくある質問

 

お問い合わせ先

【中央図書館(学術情報課)】利用者サービス係(内線2732) E-mail:
【中央図書館(学術情報課)】相互貸借係(内線:2736) E-mail:

  • 福岡大学図書館(学術情報課)

    〒814-0180 福岡市城南区七隈八丁目19番1号 Tel:092-871-6631/Fax:092-865-3794

  • 医学部分館(学術情報課)

    〒814-0180 福岡市城南区七隈七丁目45番1号 Tel:092-801-1011/Fax:092-862-6930

TOP

MENU